・ハイジニーナ脱毛って後悔しない?
・男性はハイジニーナについてどう思うのか知りたい
VIO脱毛の話題で耳にする機会の多いハイジニーナですが、ハイジニーナがどういう意味の言葉なのかが分からない人も多いのではないでしょうか。
すでにハイジニーナについて知っている人でも、ハイジニーナにはどんなメリットやデメリットがあるか、男性にどんな印象を与えるのかは知りたいところだと思います。
これからVIO脱毛を考えている人や、ハイジニーナ脱毛について興味がある人はぜひ最後まで読んで参考にシてくださいね。
目次
ハイジニーナって何?
まずは「そもそもハイジニーナって何?」という疑問にお答えします。
ここ最近増えてきたハイジニーナ脱毛とは、VIOの全ての部位を脱毛することを指します。
日本人でハイジニーナにしている人の割合
海外ではセレブやアスリートがハイジニーナをし始め、今では主流となっています。
ハイジニーナにすることがエチケットとまで言われるほど主流です。
対して日本ではまだまだハイジニーナが浸透しておらず、VIOのお手入れをしている人の中でも無毛にしている割合は1割に満たないのが実情です。
とはいえ、ハイジニーナにはメリットが多いため実際にハイジニーナにしてみたいと思う女性が増えてきています。
ハイジニーナにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
ハイジニーナにすることのメリット
ハイジニーナにするメリットにはこのようなものがあります。
- ムレやニオイを減らすことができる
- デリケートゾーンを清潔に保てる
- 色々な下着や水着などファッションの幅が広がる
- 介護される時のためにもハイジニーナが有効
介護とハイジニーナが関係あるの?と思うかもしれませんが、理由を知ると納得できますよ。
早速1つずつ解説していきます。
ムレやニオイを減らせる
アンダーヘアーがあると下着の中で蒸れて雑菌が繁殖しやすくなり嫌なニオイが出てしまいます。
思い切ってハイジニーナにすることで下着の中の通気性がよくなり蒸れにくくなるので、デリケートゾーンのニオイを軽減できるのです。
これまでデリケートゾーンのニオイに悩んできた人は一度ハイジニーナを検討してみてはいかがでしょうか。
デリケートゾーンを衛生的に保つことができる
ハイジニーナにしておくとデリケートゾーンに雑菌が繁殖するのを抑えられて清潔に保つことができます。
排泄後の尿や便の拭き残し、生理中の血液などがアンダーヘアーに付いたままだととても不衛生な状態になります。
色々な下着や水着を楽しめる
可愛い下着や水着を身に着けてみたらアンダーヘアーがはみ出してしまった…なんて経験はありませんか?
ハイジニーナの状態にしておけば、アンダーヘアーのはみ出しも形も気にしなくて良いので色々なデザインの下着や水着が楽しめますよ!
ハイジニーナには清潔感や実用性だけでなく、見た目やファッションの側面のメリットも大きいのです。
介護される時にもメリットがある
一見、介護とハイジニーナには何の関係も無いように思えますよね。
私もハイジニーナについて知るまでは関連があるなんて思いもしませんでしたが、実は今、40〜50代の女性から介護脱毛という名目でじわじわと人気が出てきているのです。
ハイジニーナにしておくと、排泄介助時や体を拭いてもらう時の相手の負担をグッと減らすことができます。
・拭く時や洗う時にゴシゴシ落とそうとすると痛みを伴う
・皮膚の発疹やかぶれにつながる
・スムーズにおむつの交換ができない
全ての人がハイジニーナ状態にする必要は無いですが、気になる人は早めに検討するのが良いですよ。
ハイジニーナにすることのデメリット
ハイジニーナにはこのようなデメリットがあります。
・脱毛期間中にチクチクが気になる
・脱毛期間はかゆくなりやすい
・ハイジニーナにすると最初は恥ずかしい
ハイジニーナに対する男性からの評判も併せてお伝えしますね。
彼氏や旦那さんに相談しづらい
普通のVIO脱毛でも男性に相談しづらいと思う内容なのに、ハイジニーナにしたいというのはなおさら言いにくいですよね。
しかし、男性の多くが「VIO脱毛を始めるなら一言相談してほしい」と思っています。
急に脱毛を始めてしまうと、自分の知らないところで浮気しているんじゃないか?と勘繰ってしまう男性もいるようなので、思い切って話してみたほうが良いですよ。
ハイジニーナに対する男性の評判は様々なので、話してみたら意外とすんなりOKしてくれるかもしれません。
脱毛中のチクチクが気になる
脱毛を始めてからしばらくの期間は毛が太い状態なので、施術日から数日経つと、生えてきた毛が刺激となりチクチクします。
脱毛前の自己処理で毛を剃ると毛の断面が鋭い状態になり、肌に刺激を与えてしまうのです。
また脱毛後は肌がとても乾燥しやすく、少しの刺激でも敏感に反応してしまいます。
はじめは違和感や不快な感覚を覚えるかもしれませんが、脱毛の回数を重ねていくと毛自体が細くなり薄くなっていくので気にならなくなりますよ。
脱毛期間はかゆみなどが出やすい
脱毛期間にチクチクと並んで悩みの種になるのがデリケートゾーンのかゆみ。
肌が乾燥していることに加えて下着に毛が当たることでむず痒くなってしまいます。
ただし、かゆみが気になるからと言って脱毛期間中に毛を頻繁に剃るのは肌トラブルに繋がってしまうのでNG。
乾燥由来のかゆみを減らすために肌の保湿を心がけましょう。
恥ずかしさを感じる場面も
一番に思い浮かぶであろうハイジニーナのデメリットは、やはり恥ずかしいこと。
温泉施設で脱ぐ時や彼氏・旦那さんとのお風呂など、見られることに対して慣れるまでは恥ずかしさを感じます。
慣れてしまえばどうってことないのですが、ハイジニーナにするには勇気とちょっとの覚悟が必要です。
ハイジニーナのメリット・デメリットについては「ハイジニーナのメリットやデメリットは?割合や周りからの評価もあわせてご紹介」で詳しく解説しています。
ハイジニーナにしたら後悔しない?
女性がハイジニーナについて抱く疑問で多いのが、ハイジニーナにしたら後悔してしまわないか?というもの。
無毛にするということでかなり勇気がいるだけに、不安は付き物ですよね。
これから脱毛でハイジニーナにしようかなと考えている人に1つ注意していただきたいことがあります。
このことに十分注意してハイジニーナ脱毛をしてくださいね。
脱毛を終えてしまうと元に戻せないので注意
医療脱毛・光脱毛ともに脱毛回数を重ねるごとに毛が細く薄くなり、生えてくるのがまばらになります。
最初の2〜3回だけハイジニーナ脱毛をしてしまった場合でも、その後はVラインを残して他の部分を脱毛していくという選択肢を取るのはありです。
むしろ何回かVIO全ての範囲を照射してから後々必要な部分を残して脱毛していく方法のほうが、残した毛も細くできるので良いですよ。
女性のハイジニーナに対する男性からの評判
非常に気になる、男性からのハイジニーナに対する評判を調べてみたところ賛否両論でした。
・特に気にならない
・恥じらいがなく見える
子供っぽい感じがする
ハイジニーナの状態は男性からしたら不自然なようで、違和感を覚えてしまうのだそう。
子供みたいに見えてしまうため、ハイジニーナにしなくてもいいのでは?と思っている男性が多いようです。
中には、ハイジニーナはAVの中だけで良い…というリアルな意見も見受けられました。
恥じらいがなく見える
男性の中にはハイジニーナにしている女性に対して、
・恥じらいがない人なのかな?
など、奥ゆかしさを感じないと思ってしまう人もいるようです。
女性側では実用性を求めてハイジニーナにする人が多いのですが、男性側からはあまり理解できないという手厳しい評判もあります。
清潔感があって良い
ハイジニーナのメリットにも挙がっていましたが、ニオイや見た目の清潔感が増すから良いとの声が。
彼女や奥さんであってもデリケートゾーンのにおいが気になってしまう男性もいるようで、清潔感を重視する人にハイジニーナは人気があります。
・毛が無い方が舐めやすくて良い
特に気にしない
ハイジニーナにしている女性に対して特に気にならないと思っている男性は意外と多く、女性自身が納得して決めていることならと受け入れてくれることもあります。
ムレやニオイなど、アンダーヘアーが生えているがためにデリケートゾーンに対して悩みを抱えている女性の皆さんは一度彼氏や旦那さんに相談してみるのも手ですね。
VIO脱毛に対する彼氏からの意見については「VIO脱毛について彼氏はどう思うの?彼氏への伝え方や人気のVIOデザインも紹介」で詳しく解説しています。
ハイジニーナにする方法には何がある?
ひとくちにハイジニーナにすると言っても、その方法にはいくつかあります。
- 自己処理で剃ったり抜いたりする
- 除毛クリームを使う
- 医療脱毛をする
- セルフ脱毛をする
それぞれのメリットとデメリットについて解説していきます。
カミソリや毛抜き
・すぐに毛を無くすことができる
・非常に安価
・毛が無い状態が長くは続かない
・終わりが見えない
カミソリや毛抜きはとても手軽にだれでもできる処理ではありますが、肌トラブルや肌の不快感を引き起こす原因となります。
また、処理してから数日後には毛が生えてきてしまうため、頻繁に処理をしなければいけない手間もかかるのがネックです。
除毛クリーム
・出血などの怪我がない
・1度除毛すると5〜7日程持続する
・デリケートゾーンに使えるクリームは種類が限られる
・合わないとヒリヒリや痛みの原因になる
除毛クリームはカミソリや毛抜きよりも安全に毛を処理できてスベスベ肌になれるものの、全ての除毛クリームがデリケートゾーンに使えるわけではありません。
ドラッグストアなどに市販されている除毛クリームはデリケートゾーンに使えないものが多いため、価格がやや高めのものを選ばなくてはいけない可能性もあります。
医療脱毛
・処理に終わりが見える
・自己処理をしなくてよくなるので肌負担が減る
・デリケートゾーンは特に痛い
・日頃から保湿をしないとかゆみなどに悩まされる
医療脱毛は脱毛の中でも威力が強く、5回程度通えば毛がほとんど生えて来なくなります。
しかしパワーがある分とても痛いのが難点です。
保険の効かない自由診療扱いのため価格が割高で、脱毛以外にもお金を使いたい人や学生さんには痛い出費となってしまいます。
ただし一度完了すればほとんど毛が生えず、自己処理の手間も肌の負担も減るので楽になりますよ。
セルフ脱毛
ハイジニーナにしたい人向けにおすすめしたい処理の方法がセルフ脱毛です。
・自分で脱毛するからハイジニーナも恥ずかしくない
・家庭用脱毛機ではなく本格的なマシンを使える
・自分で脱毛するのでいざという時に不安
・効果の実感が医療脱毛ほどは感じにくい
セルフ脱毛はプロ仕様のマシンを使って自分で照射をすることができる画期的な方法です。
今まで主流だった脱毛法よりも格安の価格で通えるため、脱毛に通うことへのハードルが下がります。
セルフ脱毛サロンでのVIO脱毛方法については「セルフ脱毛サロンでVIO脱毛のやり方やコツは?安くて早く脱毛が出来るサロンも紹介」で詳しく解説しています。
・ハイジニーナにすることのメリットとデメリット
・女性のハイジニーナに対する男性の評判
・ハイジニーナにしたい人におすすめの方法