脱毛していない女性は何割?安くて早く脱毛が完了する脱毛サロンをご紹介

脱毛 女性 割合 アイキャッチ

\2022年!おすすめプランPickUP♡/
セルフ脱毛サロン VIVIMO渋谷

・脱毛している人としていない人の割合ってどれくらいだろう?
・脱毛していない理由は、どんな理由が多いんだろう?
・学生でも通いやすい脱毛サロンってないの?

ムダ毛は気になるし、脱毛にも興味はあるけど、クリニックやサロンでの脱毛には踏み出せていないという方も多いのではないでしょうか。

また、世の中の女性で、クリニックやサロンに通って脱毛をしている人の割合ってどのくらいなのか気になりますよね。

本記事で紹介すること
・脱毛している人の割合
・自己流のムダ毛処理によるデメリット
・脱毛を始めていない理由

ツルスベ肌を手に入れて、おしゃれやお出かけを存分に楽しみたいですよね。

お金をかけず脱毛できる方法を探している方は、ぜひ参考にしてください!

2人に1人は脱毛している!

TVCMや電車内の広告でも、脱毛クリニックや脱毛サロンの広告が掲載されているのを見たことがある方もいるでしょう。

こういった広告などを見ると、「世の中の女性は、ムダ毛をどのくらい気にしているんだろう?」「ムダ毛処理にどの程度力を入れているんだろう?」と気になりませんか?

「自分のムダ毛をどの程度気にしているか?」というアンケートに回答した方のうち 「気にしている」と答えた女性は70%を超えました。

世の中の多くの女性が、自身のムダ毛について気になっているようです。

また、『脱毛サロン・クリニックでの脱毛経験』に関するアンケートによると、脱毛サロンや脱毛クリニックで脱毛した経験があると答えた人の割合は、なんと56%にも及ぶそうです。

2人に1人以上は、脱毛の経験があるということになります。
また、24歳までに脱毛を開始した人の割合は70%以上との結果も。

自分のムダ毛を気にしている人が多いということは、他人のムダ毛も気になる人も多いということではないでしょうか。

自分自身では気にならなかったとしても、他人からはムダ毛を見られているかもしれないと思うと、やっぱりムダ毛の手入れをしようという気になりますよね。

 

女性のムダ毛について男性意見は「【男子目線で解説】ムダ毛はどこまで許せる?ムダ毛にうるさい男が見ている部位を紹介」で詳しく解説しています。

薄着の時にムダ毛が気になる」が6割

「ムダ毛が気になるのはどんなとき?」というアンケートでは、薄着の服装をした時にムダ毛が気になるという方が6割に及ぶことがわかりました。

ほかにも、ノースリーブの服や足が見える服を着ている時にムダ毛が気になるという答えが上位を占めています。

おしゃれを楽しみたいのに、ムダ毛が見えてしまわないかと気になってしまうと、楽しい気持ちが減ってしまいますよね。

また、「水着を着る時」「温泉・プールに行った時」に気になると答えた方も多数でした。

「今日はノースリーブなのに、ワキや腕にムダ毛が残っていたらどうしよう…」
「温泉に入るのに、すね毛が見えてしまったら恥ずかしい…」

おしゃれをしている時やお出かけしている時などの、楽しい時間を過ごしているときほどムダ毛が気になってしまう方が多いようです。

せっかくの楽しい時間なのに、ムダ毛のせいで楽しさを半減させたくないですよね。

旅行でムダ毛処理を忘れたときの対処法については「彼との2泊3日の温泉旅行でムダ毛処理を忘れた時の対処法やバレない処理を徹底解説」で詳しく解説しています。

自己流ムダ毛処理によるデメリット

ムダ毛を気にしている女性が多いことが分かりましたが、ムダ毛を気にしている方のすべてが脱毛クリニックや脱毛サロンで施術を受けているわけではないようです。

あなたは、脱毛クリニックや脱毛サロンに通っているでしょうか?
もしかして、自己流でムダ毛の処理を済ませてしまってはいませんか?

自己流によるムダ毛処理には終わりがありません

カミソリや毛抜きによってムダ毛を除去しても、それは一時的な対策に過ぎません。

カミソリで毛を剃っても、肌の表面に生えている毛先側の部分しか除去できておらず、肌の下に残った毛根側の部分がすぐに成長してきます。

毛抜きを使って根本から毛を引き抜いたとしても、毛はまた生え変わって新しい毛が生えてきます。

また、除去してもまた生えてくるのみでなく、自己流のムダ毛処理では肌への負担をかけることにつながります。

カミソリを使うと、毛を剃り取るのと同時に肌の表面も削りとってしまいます。

これにより肌のバリア機能は低下し、乾燥・炎症・赤みなどの症状を引き起こし、それがさらに黒ずみや色素沈着といった結果につながってしまいます。

そして自己流のムダ毛処理には終わりがないため、肌への負担をかけ続けることになります。

最初はムダ毛処理による肌荒れがあまり気にならいかもしれませんが、繰り返していくうちに肌へのダメージは蓄積されて、簡単に取り除くことのできない黒ずみや色素沈着のある肌になってしまいます。

ムダ毛をなくしておしゃれやお出かけを楽しみたかったのに、今度は肌トラブルが気になって楽しい時間を満喫できなかった、なんてことになりかねません。

脱毛することで得られるメリット

自己流によるムダ毛処理はおすすめできませんが、おしゃれやお出かけを楽しむためにも、ムダ毛の処理は欠かせないですよね。

黒ずみや色素沈着のリスクなく、ムダ毛も処理するためには、クリニック・サロンを利用して脱毛することをおすすめします。

脱毛クリニック・脱毛サロンを利用するメリット
・自己処理に伴う肌トラブルなく脱毛できる
・脱毛完了すれば、手入れの手間をなくせる
・終わりのある施術

「ムダ毛が気になって楽しい時間を満喫できない」なんてことにならないように、ムダ毛はしっかり処理したいですよね。

脱毛をしていない理由

「脱毛クリニック・サロンのメリットは理解できるけど、実際に始めるまで踏み出せない」

自己流によるムダ毛処理をしている方の中には、こんな考えの方もいるのではないでしょうか。

興味はあるけど脱毛をためらっている方は、どのような理由がネックになっているのでしょう?

お金がかかりそうだから

脱毛サロンに行っていない理由として一番に挙がるのが費用の問題です。

脱毛にかかる費用の相場は、脱毛クリニック…30~40万円、脱毛サロン…20万円前後ほどと、1回あたりの費用が1万円以上かかることがほとんどです。

社会人のようにまとまった収入を得にくい学生の方にとっては、なかなかすぐに決断できない金額ですよね。

部分脱毛が安いサロンについては「部分脱毛が安いサロンは?2000円で脱毛ができるサロンをご紹介」で詳しく解説しています。

通うのが面倒そうだから

脱毛は基本的に一回の施術で脱毛完了というわけにはいきません。

毛のメラニン色素に作用する脱毛方法が一般的ですが、その方法では毛の成長スパンのうち「成長期」にある毛にしか効果がありません。

そのため、期間を空けて何度も光を照射しなくてはならず、脱毛を完了まで何度もクリニックやサロンに通う必要があります。

コンビニのように歩いてすぐの場所にサロンやクリニックがあるとは限らず、予約をとってから行く必要があるため、通うのが面倒になり自宅で自己処理で済ませてしまう人も少なくないとか。

予約が取りにくそうだから

人気の脱毛サロンなどでは、人気の高さから予約がとりにくいという事態も起きてしまうことがあるようです。

「契約したものの、全然予約がとれないので契約解除した」なんて口コミも。

「予約がとりやすいかどうか」が脱毛クリニック・サロン選びのポイントの一つになるほど、予約がとれずに困っている方が多いです。

効果があるか心配だから

「脱毛クリニック・サロンに通ったけれど、効果を感じられなかった」という口コミから、脱毛をためらっている方もいるのではないでしょうか。

実際のところ、効果が出にくい条件というのは存在します

毛のメラニン色素に作用させる脱毛方法の場合、太くて色が濃い毛には効果てきめんですが、うぶ毛や細い毛に対しては効果を感じにくいとされています。

顔のうぶ毛や、体毛が細い方の場合は脱毛施術をしても効果を感じにくいかもしれません。

効果があるのかどうか心配なものに対して数十万円払うのもなかなか決心がつきませんよね。

また、太く色が濃い毛でも光の出力を強くしないと効果が出にくい場合もあり、出力増加に伴って痛みの程度も増すことがあります。

「輪ゴムではじいたような痛み」と表現されることの多い光照射の施術ですが、痛みの感じ方は人によって異なるため、効果が出るとしても施術の痛みを理由に脱毛を辞めてしまう方も少なくないようです。

 

セルフ脱毛サロンの効果やメリットについては「セルフ脱毛サロンとは?効果や特徴やメリットなどについてサロン店員が徹底解説!」で詳しく解説しています。


\2022年!おすすめプランPickUP♡/
セルフ脱毛サロン VIVIMO渋谷


よかったらシェアしてね、ともだちもしりたがってるかも!