・サロンの人にバレたらと思うと恥ずかしくて勇気が出ない
・わきが体質の人におすすめの脱毛ってなんだろう?
脱毛で人気の部位といえば脇脱毛ですが、わきが体質のため脱毛に行きづらい・恥ずかしいという悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。
また、わきがの人が脱毛をするメリットやデメリットも気になりますよね。
これまでわきがが気になって脱毛できなかった人や、人目を気にせずに脱毛したいと思っている人はぜひ最後まで読んでいただき参考にしてくださいね。
目次
わきが体質でも脱毛できる?
わきが体質の人は脱毛しても良いのか迷いますよね。
もし今、脱毛を迷っているのであれば、勇気を出して脱毛することをおすすめします。
脇を脱毛することによって清潔に保つことができて、日々の脇のケアも楽になりますよ。
自分の脇のにおいが気になってしまう場合でも、ちゃんと清潔にしておけば問題ありません。
脱毛でワキガが軽減される方法については「脱毛したらワキガが悪化するって本当?ワキガの仕組みや脱毛でワキガが軽減される理由を解説」で詳しく解説しています。
脱毛することのメリット
- 毛がなくなることで雑菌の繁殖を抑えられる
- 自己処理をしなくて良くなる
- 肌への負担が減る
脇の毛は密集しているため雑菌が繁殖しやすく、汗のにおいや蒸れた時の不快なにおいが出やすい部位です。
脇の脱毛をすることによって毛が減ると雑菌の繁殖が抑えられ、においが軽減され清潔に保つことができます。
脇の毛を頻繁に処理することで肌への負担がかかり、ブツブツや黒ずみなどの肌トラブルを引き起こしてしまいます。
しかし、脇の脱毛で毛が減ることによって肌トラブルの悪化を抑えられますよ。
自己処理の回数が減ったことで摩擦などの刺激がなくなり、肌のターンオーバーを経て肌質が少しずつ改善されていきますよ。
脱毛することのデメリット
・汗染みが目立ちやすくなる
脇は太くて濃い毛が生えていますよね。
毛のメラニン色素に反応させて熱を加えるタイプの脱毛だと、太くて濃い毛にはより痛みが出やすくなります。
痛みの特徴としては、輪ゴムを脇に弾くようなパチッとした刺激のある痛みです。
脱毛を重ねて毛が細く少なくなってくればマシになるものの、最初は少しびっくりするかもしれません。
刺激に耐えつつ脇の毛を脱毛していき毛が少なくなると、汗が毛に絡まずダイレクトに流れるようになります。
その結果として脇汗が目立ちやすくなり、汗の出が増えたように錯覚してしまうことがあるので念頭に置いておきましょう。
脱毛するとわきがは治るって本当?
巷では脱毛をするとわきがが治るという噂が出ていますが、脱毛ではわきが治療はできません。
脱毛をすることでにおいを発する原因の1つとなる雑菌の繁殖を抑えられるので脇のにおいは軽減されます。
しかしわきがを根本から治すのであれば、手術を受けたり日頃の生活習慣を見なおすなど本格的に治療をしましょう。
脇脱毛でワキガのニオイが軽減される方法については「脇を脱毛すると臭いが消える?脱毛でワキガが軽減する3つの理由も徹底解説」で詳しく解説しています。
サロンの人はワキガを気にする?
わきが体質の人がどうしても脱毛で気にしてしまうのが、「においのせいでサロンの人に嫌な顔をされてしまうかも…」というところですよね。
実際、脱毛サロンのスタッフはわきがのにおいを気にするのでしょうか?
スタッフは色々なにおいに慣れている
結論から言うと、脱毛サロンのスタッフはわきがのにおいを気にしません。
毎日何人もの人を担当していて様々な部位の脱毛をしているので、においには慣れっこなスタッフばかり。
わきがも特に気にせず施術を行ってくれます。
どうしても気になってしまうのであれば、カウンセリングの時にそれとなくスタッフに聞いてみるのも手ですね。
施術がすぐ終わるから気にならない
全身脱毛など範囲が広く時間がかかる脱毛の場合は、においが充満しやすく気になってしまう可能性があります。
しかし脇の脱毛だけなら施術の時間はとても短く、ものの10分程度とあっという間です。
また、スタッフは施術中マスクをしていたり、脱毛の前に冷却のためのジェルを塗るサロンも多く、においを気にしなくても良いですよ。
施術前に脇を拭き取るなどして清潔にしていれば、気にする間もなくサクッと脱毛が終わるので、自身でも「思ったより気にしなくても良さそう」と思えるはずですよ。
わきがであることは申告しなくてOK
わきがの悩みを持つ人の多くは、自分からわきがであることを申告してから脱毛しなくてはいけないのかという疑問を持っていることでしょう。
実際は、脱毛の際にわきがであることは自分から申告しなくて大丈夫です。
脱毛サロンには、わきがだけではなく脇の黒ずみやデリケートゾーンのにおいなど様々な悩みを持つ人が来店します。
脱毛当日の注意事項
- わきが用のクリームや塗り薬は塗らない
- 脂っぽい食事や辛いものは控える
- 施術時にできるだけリラックスする
注意事項を知っておくことで脱毛直前に慌てないようにしっかりと準備しておきましょう。
脇にクリームや塗り薬は塗らない
脱毛の施術では光を当てることによって毛を生やす働きをする細胞にダメージを与えて減毛・抑毛をします。
クリームの成分が光に反応して肌トラブルの元となる可能性があるので、脱毛当日は脇には何も付けないのが良いです。
わきが専用のクリームだけでなく、ボディークリームやオイル、制汗剤なども付けないのがベスト。
どうしてもサロンに付くまでの間でにおいが気になる人は、サロンに行くまでクリームを塗り、施術までに落としましょう。
また、普段医師から処方されている塗り薬を使っている場合、光に反応する副作用などの危険があるため脱毛当日の塗布は控えてください。
脂っぽい食事や辛いものは控える
わきがのにおいや体臭を強めてしまう原因の一つは、脂っぽい食事を多くとることや刺激物を好んで食べることです。
わきがは、アポクリン腺という汗腺から分泌される汗が皮膚にいる常在菌に分解されたときに、嫌なにおいを発する物質ができてしまうことで起こります。
脂っぽい食事や刺激物を多くとることで、アポクリン腺から出る汗の中に皮脂やタンパク質を主成分とする老廃物が増えてしまい、嫌なにおいを発生する物質も増えるのです。
施術時はリラックスしておく
冷や汗など、緊張した時に変な汗をかいてしまいませんか?
暑いわけではないのにかいてしまう汗は、精神的発汗と言います。
緊張していたりストレスが溜まっていたりすると交感神経という活動している時に活発になる神経が活性化してしまい汗が出るのです。
この汗はアポクリン腺から出る汗も含まれているので、わきがのにおいが強まります。
施術時、わきがのにおいを気にするあまりに緊張してしまうと本末転倒なので、できるだけリラックスして脱毛に臨むのが良いですよ。
自己処理のしかたに気をつけよう
脇は毛が濃くて太い部位なので頻繁に自己処理が必要になりますが、誤った方法を続けてしまうと肌の負担になるばかりか脇のにおいを強めることにも繋がります。
普段カミソリで剃ったりピンセットで毛抜きをしている人は要注意。
自身の自己処理の方法を一度見直しましょう。
ずっと改善しないでいると、わきが臭がキツくなるとともに黒ずんだ脇になってしまうかもしれません!
カミソリは黒ずみにもつながる
カミソリは最も手軽にムダ毛の処理ができますが、肌に相当の負担を与えてしまう方法でもあることをご存知ですか?
実はカミソリで剃っているのは毛だけでなく皮膚の表面も一緒に削ってしまっているのです。
目には見えない程の細かな傷が肌の表面に付いてしまうため、ヒリヒリしたり赤くなったりというトラブルに繋がります。
そして、剃った時の摩擦や刺激によって脇が黒ずんでいってしまうことも注意が必要です。
カミソリではなく、肌を削らないようにできている電気シェーバーを使ってのムダ毛処理をおすすめします。
剃った後の保湿ケアも忘れずにおこなってくださいね。
毛抜きはわきが臭を強めてしまうかも
毛抜きはカミソリで剃るよりも肌への負担が大きいです。
・化膿してしまう
・埋没毛で黒いポツポツができる
症状の重い肌トラブルが起こりやすくなります。
注意したいポイントは、無理に脇の毛を抜いてしまうとアポクリン腺が刺激されて活発になり、わきが臭が強くなることがある点です。
脇の毛が少なくなるとにおいの軽減や清潔度アップにつながりますが、なるべく負担の少ない方法で自己処理をするようにしましょう。
それでもわきがが恥ずかしい!おすすめはセルフ脱毛
脱毛サロンのスタッフはさほどわきがを気にしないとは言え、それでもやっぱり気になってしまうという人もいるはず。
そんな時に私がおすすめしたいのはセルフ脱毛です。
- 自分でマシンを使って脱毛ができる
- 個室で人の目を気にせず脱毛できる
- セルフだからこそ空き時間でパパっと脱毛OK
ひとりで脱毛するからわきがを気にする必要ナシ
セルフ脱毛は自分で脱毛をするからこそ、サロンのスタッフに気を遣う必要がありません。
マシンににおいが付いてしまうかもしれないと不安になったとしても、マシン使用後にはちゃんと清掃してから次の人が入るので気にしすぎる必要もなしです。
脇なら手軽に短時間で照射できるので、わきがを気にすることなくパパっと脱毛しちゃいましょう!
個室だからわきがバレしない
セルフ脱毛の良いところは個室で脱毛できるところです。
脱毛サロンのように直接人と会うことがないから、わきがバレの心配も無用です。
人の目を気にせずにいられるので、脇以外の部位を脱毛したい時も恥ずかしくありませんね。
セルフ脱毛はわきがだけでなく、脇の黒ずみを気にしている人にもぜひ試していただきたい脱毛方法です。
今話題のセルフ脱毛サロンについては「セルフ脱毛サロンとは?効果や特徴やメリットなどについてサロン店員が徹底解説!」で詳しく解説しています。
・脱毛時にわきがであることを申告すべき?
・脱毛当日の注意事項
・わきがの人におすすめの脱毛