部分脱毛が安いサロンは?2000円で脱毛ができるサロンをご紹介

\2022年!おすすめプランPickUP♡/
セルフ脱毛サロン VIVIMO渋谷

・部分脱毛をするメリットやデメリットを知りたい
・脱毛の人気の部位と部位ごとの相場はどのくらい?

全身まではいかなくても、部分的に毛が気になってしまった時におすすめなのが部分脱毛です。

部分脱毛とひとくちに言っても脱毛方法やサロンで値段が変わりますが、せっかくなら一番安くてお得な部分脱毛をしたいですよね。

本記事で紹介すること
・部分脱毛をするメリット、デメリット
・人気の部分脱毛の部位
・部分脱毛の相場

部分脱毛を検討している方はぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

部分脱毛をするメリット

部分脱毛はこんな人におすすめ
  • 毛が薄いから見える部位だけの脱毛で良い
  • 痛みが不安なのでまず1ヶ所から試したい
  • 予算の範囲内でできるところだけ脱毛したい
  • 全身脱毛済みだけど気になる部分を脱毛したい

部分脱毛は全身脱毛と比べて施術箇所が少ない分、時短かつ低予算で脱毛できるところが魅力です。

自分に合ったコースを選べる

既に脱毛したい部位が明確に決まっている場合、自分の希望部位に合った部分脱毛用のコースを選ぶことができます。

サロンによってはコースを組み合わせたセットメニューもあるので、カウンセリング時に気になる部位を伝えてみましょう。

部分脱毛コースの例
  • 顔脱毛
  • VIO脱毛
  • うで、あし脱毛
  • ワキ脱毛

さらに、脱毛は施術箇所の大きさごとにパーツが決まっており、顔やVIOなどの一見ひとくくりだと思える部位でもパーツが細かく分かれています

パーツの分け方や範囲はサロンによって違ってくるので、脱毛の契約をする前にリサーチをしておきましょう。

全身よりも低予算で脱毛できる

施術回数にもよりますが、全身脱毛の総額の相場はサロン脱毛だと約15〜20万、医療脱毛だと約30〜40万と高額です。

一方で部分脱毛の場合は約10万円前後、小さいパーツなら2〜3万円ほどで済む場合もあり、脱毛にあまりお金をかけられない人でも始めやすい価格となっています。

全身脱毛を始める前のお試しとして、まずはワキなどの小さいパーツを何回か脱毛して効果を見てから全身を検討するのも良いです。

毛の濃い部位なら、全身脱毛で部位が被ってしまったとしてもさらに綺麗になれますよ。

お得に脱毛ができちゃう方法については「お金ないけど脱毛したい方必見!2000円で最短3ヶ月で全身脱毛ができるサロンを紹介」で詳しく解説しています。

脱毛の施術時間が短い

部分脱毛は施術範囲が狭いことから、全身よりも非常に施術時間が短いです。

全身脱毛は約1時間半〜2時間程度かかりますが、部分脱毛は半分ほどの時間で終えられ、ワキだけならものの10分ほどで終わります。

全身脱毛はある程度時間に余裕があるときに予約を取る必要がありますが、部分脱毛なら仕事帰りや空いた時間で脱毛ができるのが大きな魅力です。

部分脱毛のデメリット

部分脱毛は全身脱毛にはないメリットがありますが、部分的だからこそのデメリットもあります。

部分脱毛のデメリット
脱毛していない部分との境目が気になる
脱毛部位が多いと全身の方がお得になることも

これらのデメリットから全身脱毛に切り替える人もいるので、あらかじめチェックしておきましょう。

脱毛していない部位との境目ができる

部分脱毛で見える範囲だけを脱毛していくと、脱毛していない範囲との境目ができます。

綺麗になった部分と毛が生えている部分とでムラが出てしまい、脱毛をしていない部分が気になってきてしまうのです。

部分的にと決めていても希望部位が増えていき、予算オーバーになることもあり得ますので注意しましょう。

希望部位が多い人には向かない

2〜3箇所など希望部位が少ない場合は部分脱毛がおすすめです。

しかし、境目が気になりやすい部位を脱毛するときや希望する部位が多い場合、はじめから全身脱毛を選択した方がお得になるかもしれません。

後から施術箇所をどんどん追加していったり、複数のコースやセットプランを同時に契約したりすると最終的に全身脱毛より高額になってしまう可能性もあります。

部分脱毛の人気の部位

部分脱毛で特に人気が高いのは毛が濃くて太い部位や人から見えやすい部位です。

部分脱毛で人気の部位
  • VIO
  • ワキ
  • うなじ
  • うで、あし

見た目の清潔感を増すだけでなく、VIOなどニオイやムレを軽減したいという理由で脱毛を検討する人も増えています。

顔脱毛は肌の明るさや透明感が増したり、メイクのりが良くなることから人気が高いです。

顔の産毛の影が肌の色を暗く見せてしまい、さらには産毛にベースメイクが絡みついてしまうことでメイクのよれやすさにも繋がります。

また口まわりの毛はヒゲのように見えてしまうなど、清潔感がない印象を与えてしまうので脱毛をしておくと良いです。

顔の中では鼻下やおでこ、あご、ほほなどのパーツに分枯れますが、せっかく脱毛をするなら全体的に行うほうが境目も目立たず綺麗になりますよ

VIO

脱毛の代名詞と言ってもいいほど知名度も人気も高いのがVIO脱毛です。

ビキニラインからはみ出してしまう毛を処理するのが大変、見た目の清潔感が無いのが嫌、など様々な理由で脱毛を希望する人がどんどん増えています。

さらにVIO脱毛は見た目だけでなく、生理中のムレを軽減することや血液が毛に付いてしまうのを防いだり、雑菌の繁殖を抑えたりと実用的な側面もあるのです。

VIO脱毛はほとんどのサロンやクリニックで専用プランが出ているので、色々なプランを見比べて検討してみてくださいね。

ワキ

ワキ脱毛は脱毛コースの中で最も低価格で施術時間も短いことから、脱毛経験がない人が初めて脱毛する部位としても人気でありおすすめです。

ワキは毛が濃く太いため、施術中にどのくらいの痛みが出るかや効果の実感を見るのにも適しています

特に人から見えやすく目立つ部位でもあるので、まずはワキから脱毛しようと思う人は多いはず。

ワキの毛を脱毛することで、毛穴の黒ずみが薄くなる、ムレからくるワキの汗臭さを抑えるなどの大きなメリットがあります。

部分脱毛の相場はいくら?

ひとくちに部分脱毛と言っても、価格は脱毛する部位や店舗によっても異なります。

そこで今回は、先ほどご紹介した脱毛の人気の部位ごとに、医療脱毛とサロン脱毛の相場がどれくらいなのかをお伝えします。

医療脱毛

医療脱毛では毛が気にならなくるまでに約5回〜6回通う必要があり、その回数に合わせたコースが設けられていることが多いです。

部位別の相場
  • 顔脱毛…80,000〜100,000円
  • VIO脱毛…100,000〜150,000円
  • ワキ脱毛…15,000円〜20,000円

医療脱毛はレーザーの威力が強い分通う回数が少なくなるものの、1回あたりの値段が高めなのでそれなりに予算が必要になります。

顔脱毛とVIO脱毛を同時にしたいようであれば、思い切って全身脱毛をした方がキャンペーンなどで安くなるかもしれません。

それでも全身脱毛の相場と比べると、各部位が半額程度で済むのは嬉しいですね。

サロン脱毛

サロン脱毛は医療脱毛よりも出力が弱いため完了までの必要回数が多く、約12回程度のコース設定が一般的です。

部位別の相場
  • 顔脱毛…80,000〜100,000円
  • VIO脱毛…100,000〜120,000円
  • ワキ脱毛…20,000〜30,000円

価格で言えばさほど医療脱毛と変わりありませんが、通う回数が少なければさらに安くなりますし、キャンペーンなどの割引ができるサロンもあります。

通う回数や期間を考えるとワキは医療脱毛の方が安くてコスパも高いですが、痛みに弱い人はサロンで部分脱毛をするのがおすすめです。

脱毛サロンにいくメリットと低コストで通える脱毛サロンについては「脱毛はお金もったいない?メリットや低コストで全身脱毛できるサロンを紹介」で詳しく解説しています。

イチオシの部分脱毛方法はセルフ脱毛

部分脱毛をするにあたって、医療脱毛やサロン脱毛よりも低価格で気軽にできるイチオシの脱毛方法がセルフ脱毛です。

・効果はしっかり出てほしいけれど痛いのは嫌
・高い金額は出せないけれど納得行くまで脱毛したい
・人に肌を見られることに抵抗がある
・自分で好きな部位を組み合わせて脱毛したい

セルフ脱毛なら、良くありがちなこれらの悩みを解消できるので、脱毛初心者から上級者まであらゆる人に注目されています。

では、 1つずつセルフ脱毛のおすすめポイントをご紹介します。

ポイント1.自分で手軽に脱毛できる

セルフ脱毛は従来の脱毛のようにスタッフに施術してもらうのではなく、自分でマシンを使って照射をするものです。

店舗は脱毛サロンさながらなのですが、個室に入って自分で脱毛をするので、VIOなどのちょっと恥ずかしい部位でも人に見られる心配がなく安心できます。

これまで脱毛してもらうことに抵抗があった人でも、気兼ねなく通えるようになるはず。

まるで脱毛サロンのスタッフになったようで新鮮さを味わえますよ。

ポイント2.好きな部位を決め打ちできる

医療脱毛やサロン脱毛だとあらかじめコースが決まっていたり、パーツを選ぶとしても契約に沿って決まった部位しか施術してもらえないことがほとんどです。

その点セルフ脱毛は自分で脱毛をするからこそ自由に部位を決められます

セルフ脱毛はコースやパーツごとの契約ではないため、気になる部位を好きなように組み合わせて照射できるのです。

脱毛は照射するごとに毛が細く目立たなくなっていくので、気になっている部位や毛が太く濃い部位から優先的に脱毛を進めていくのをおすすめします。

ポイント3.リーズナブルな価格で脱毛できる

セルフ脱毛は他の脱毛方法よりもリーズナブルな価格です。

通い放題のプランにすると、月額10,000円ほどの相場で納得の行くまで脱毛ができます。

医療脱毛やサロンでの脱毛では考えられない破格の安さで脱毛ができるところも人気の秘密です。

月額制だと思って契約してみたら実はローンの分割払いだった、という苦い経験をしたことのある人もいるかもしれませんが、セルフ脱毛は払いきりなので安心できますよ。

今話題のセルフ脱毛サロンについては「セルフ脱毛サロンとは?効果や特徴やメリットなどについてサロン店員が徹底解説!」で詳しく解説しています。


\2022年!おすすめプランPickUP♡/
セルフ脱毛サロン VIVIMO渋谷


よかったらシェアしてね、ともだちもしりたがってるかも!