脱毛は最短でどれくらい?最短3ヶ月で全身脱毛ができるセルフ脱毛サロンを紹介

脱毛 最短 アイキャッチ

\2022年!おすすめプランPickUP♡/
セルフ脱毛サロン VIVIMO渋谷

・ムダ毛を処理したいけど時間をかけたくない…
・全身脱毛をしたら最短どれくらいで完了するのか気になる

そんな悩みや疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

最短で脱毛を完了させるには、まずは脱毛方法を選ぶ必要があります。また、最短で脱毛を終わらせるために必要なポイントもあるのです。

この記事で紹介すること
・全身脱毛は最短どのくらいで完了するのか
・最短期間で脱毛を終わらせるためのポイント

ムダ毛に悩む忙しいあなたにピッタリの記事となっていますので、是非最後までご一読ください!

全身脱毛は最短どれくらいで完了する?

全身脱毛は最短どれくらいの期間で完了するのでしょうか?

ムダ毛を生えなくするためには、まずは脱毛方法によって脱毛期間が異なることを理解する必要があります。

また、脱毛に通う周期によっても最短で完了できる期間が異なりますので、効果的な周期なども一緒にご紹介していきます。

医療脱毛ができるクリニックなら最短8か月で完了

医療レーザーによって毛根を破壊し、毛の成長を止めて脱毛する「医療脱毛」。

痛みが人によっては強い脱毛方法として知られていますが、脱毛効果はその分期待できます。

しかし全身を一気に脱毛するにしても、最短8か月はかかってしまいます。

医療脱毛に時間がかかる理由
  • 肌への負担が大きいので、長時間レーザーを照射することができないから。
  • 毛周期に合わせて照射する必要があるから。

しかし逆に考えれば1年もかからずに全身のムダ毛を脱毛することができ、ムダ毛処理の悩みから解放されることを考えれば、最短8か月というのは短いといえるかもしれませんね。

脱毛サロンでの脱毛なら最短でも2年はかかる

医療脱毛とは異なり、照射出力が低い光で脱毛を行うサロン脱毛は、全身を脱毛するには最短でも2年はかかるといわれています。

サロンで脱毛を受ける際は、一定の間隔をあけて施術を受ける必要があります。

体の表面に生えてきていないムダ毛を含めて、すべての毛にアプローチするには、脱毛の施術回数を重ねる必要があるのです。

毛周期に合わせて1か月~3か月に1回の周期で8回~12回ほどの照射が必要なので、最短でも2年の期間は必要となります。

脱毛方法や周期によって最短期間は異なる

脱毛と一口に言っても、クリニックで行う医療脱毛と、サロンで行うサロン脱毛と種類が異なります。

さらに使用している脱毛器によって仕上がりも異なりますので、どれだけの出力・周期・回数で脱毛が完了するのかはそれぞれ異なります。

なので一概の脱毛が最短どれくらいの期間で完了するのかは脱毛方法や周期によって変わってきますので、早く脱毛したい方は通う脱毛クリニック・サロンについてよく知っておく必要があるのです。

全身脱毛を最短で終わらせるには、選ぶ脱毛方法も大切ですが自分でできることもありますので、下記で解説していきます。

全身脱毛を最短で終わらせるポイント

全身脱毛を早く終わらせるためには以下のポイントを抑えておく必要があります。

脱毛完了までの希望スケジュールを明確にし、それに合った脱毛方法やクリニック・サロンを選ぶことが大切です。

また、脱毛前に自分でできることもありますので、是非参考にしてください。

毛周期を気にしないでできる脱毛方法を選ぶ

毛には毛周期というものがあり、毛が活発的に生える「成長期」や不要な毛が抜け落ちる「退行期」など、約2か月~3か月のサイクルで毛周期が変わっていきます。

脱毛クリニックやサロンの中には、毛周期に合わせて脱毛施術を行いますので、脱毛施術を受けられるスパンがどうしても長くなってしまいます。

成長期に合わせてレーザーや光を照射しないと十分な効果が得られなくなる脱毛方法もありますので、最短で終わらせたい方は、毛周期に関係なく照射できる脱毛方法を選びましょう。

毛周期を気にせず脱毛できる「SHR脱毛」は、毛根ではなく毛包に直接アプローチして脱毛するので毛周期に関係なく照射することが可能です。

毛を作り出す働きをするのは毛根ですが、毛包は毛根に対して毛を生やすように指令を出す部位です。

SHR脱毛で毛包にアプローチをすることによって、間接的に毛の生成をストップさせます。

また肌へのダメージも少なく、痛みも少なく脱毛することができますので、痛みが苦手な方におすすめの脱毛方法です。

予約をとりやすいところで脱毛を行う

毛周期に関係のない脱毛ができるところでも、なかなか予約が取りにくければ、最短期間で脱毛を終わらせることができません。

なので最短で脱毛を終わらせたいのであれば、予約のとりやすい脱毛サロンを選びましょう。

ポイントとしては、ネット上で24時間365日予約を受け付けているところだと、仕事が忙しい方でもいつでも気軽に予約をとることができますので便利です。

日々のムダ毛ケアを習慣的に行う

いくら脱毛に通っているからといって、すぐに全く生えてこなくなるわけではありません。

脱毛直後はつるつるすべすべの肌が実感できるかもしれませんが、またムダ毛が生えてきます。

これは脱毛効果がなかったのではなく、脱毛は回数を重ねるごとに徐々にムダ毛が生えなくなっていきますので、通い始めの方は脱毛をしながら自宅でのムダ毛処理も同時に行うようにしましょう。

普段からムダ毛処理を習慣化しておくことで、脱毛照射前の剃毛処理も楽になりますので、最短で終わらせるためにも是非試みてみてください。

正しい自己処理の方法や頻度については「みんなムダ毛処理は何日おきにしてるの?頻度やムダ毛の自己処理のリスクもご紹介」で詳しく解説しています。

最短期間で脱毛するならセルフ脱毛サロンがおすすめ

脱毛クリニックやサロンでの脱毛は、間隔をあけなくてはいけなかったり、予約が取りにくかったり、自分が望む部位での脱毛ができなかったりするので、どうしても時間がかかりがちです。

最短期間でできるだけ早く終わらせたいのであれば、セルフ脱毛サロンでの脱毛がおすすめです。

下記ではセルフ脱毛サロンについて詳しく解説していきますので、最短で脱毛を終わらせたい方は是非参考にしてください。

セルフ脱毛サロンとは?

セルフ脱毛サロンとは、サロンに足を運んで脱毛器を自分で操作して脱毛するところです。

通常の脱毛サロンであれば専門のスタッフによって照射されますが、セルフ脱毛サロンは個室で一人で脱毛をすることができます。

今話題のセルフ脱毛サロンについては「セルフ脱毛サロンとは?効果や特徴やメリットなどについてサロン店員が徹底解説!」で詳しく解説しています。

セルフ脱毛サロンをおすすめする理由

一見セルフ脱毛ときくと技術的な不安点があるかもしれませんが、おすすめするのには下記の理由があります。

①恥ずかしい部分でも自分で脱毛できる

自分のムダ毛を知らない人に脱毛してもらうのは、恥ずかしいという方も多いのではないでしょうか?

特にVIOなどのデリケートゾーンなどは抵抗がある方もいると思います。

セルフ脱毛サロンでの脱毛なら、照射は全て自分で行いますので、人に見られたくないVIOなどの部位も恥ずかしがらずに施術することができます。

今まで脱毛をしたかったけど、恥ずかしさで躊躇していた方にはセルフ脱毛サロンでの脱毛はピッタリです。

セルフ脱毛サロンでのVIOのやり方については「セルフ脱毛サロンでVIO脱毛のやり方やコツは?安くて早く脱毛が出来るサロンも紹介」で詳しく解説しています。

②自分のペースで脱毛することができる

セルフ脱毛サロンの良いところは、自分が脱毛したい部位に好きなだけ照射に時間をかけられるというところです。

ムダ毛が気になる部位というのは人それぞれで、脱毛クリニックやサロンで、スタッフの方に施術をしてもらっても、自分が完全に納得いく仕上がりになるかどうかはわかりません。

セルフ脱毛サロンなら、自分が時間をかけて脱毛したい箇所に集中することができますので、効率的にムダ毛処理をすることができます。

また自分のペースで脱毛することができますので、焦ることなくのんびり脱毛することができるというのも魅力的な特徴です。

③比較的予約が取りやすい

セルフ脱毛サロンの脱毛施術者はスタッフではなく自分自身ですので、予約が取りにくいということが少ないのがおすすめの理由の一つです。

場所と脱毛器さえ開いていれば予約をとることができますので、従来の脱毛クリニックやサロンに比べると、予約を取りやすいということです。

決まった周期で最短で脱毛を終わらせたい方や、日々忙しくて予定が空いている日や時間が決まっている方におすすめです!

まずは気軽に体験施術から始めてみるのも良いですので、気になる方は是非予約してみましょう!


\2022年!おすすめプランPickUP♡/
セルフ脱毛サロン VIVIMO渋谷


よかったらシェアしてね、ともだちもしりたがってるかも!